Quantcast
Channel: 鴎26号放浪記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1972

東京大学 第89回五月祭に行ってきました❢②

$
0
0

どもども鴎26号です❢
続きであります(`・ω・´)ゞ
農学部エリアで腹ごしらえしたので赤門エリアから展示を見て行くことにしました(*´▽`*)


誰も見てなかったと思うが前回のクイズの答えは獺(カワウソ)でした(T_T)



東大カワウソ同好会(@otter_ut)五月祭展示


部屋に入るとカワウソの種類別に大きさが比較できる展示をしておりました(・∀・)





活動内容としては動物園にカワウソを見に行ったり勉強会を開いていると聞きました(・∀・)
部員はカワウソが大好きで集まった人達とのこと❢



クイズも行われていて全問正解したらシールが貰えました(*´▽`*)


満足したので安田講堂エリアに移動(`・ω・´)ゞ

おれの動きは人間ではとらえることはできん❢❢



東大LEGO部五月祭展示

東大LEGO部ブログ
http://blog.goo.ne.jp/toudai_legoclub


うな丼もそうだが今年の五月祭は例年以上に混んでいる気がした・・・
LEGO部の展示も子供たちを中心に混雑していて写真を撮るのが難しかった(T_T)
子どもの純真な目は誰よりも正確なものを見抜く❢


作品の数々




何とか撮れたのはこのぐらい(T_T)



折り紙美術館’16 in本郷

Orist東京大学折り紙サークル
http://orist.tiyogami.com/




写真撮影自由の表示は有り難い(・∀・)


作品の数々




ドラゴンを見て思い浮かぶ曲はこれかな?


力作揃いで見応えがありました(・∀・)



今日はここまで❢


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1972

Trending Articles